学習コーナー
 まずは、動画で勉強しましょう !!
動画の再生には、無料ソフトのQuickTimeが必要です。WinもMacもOKです。
ミズナラとコナラのちがい
ブナの学名と鋸歯について
トチノキとマロニエに見分け方
この葉っぱは、何の樹 ?
ホンサカキとサカキの見分け方
カツラの樹について

今回、僕が何とかメモった植物のお話コーナー!!
 ムササキシキブです。キレイな実をつけていました。  オオバクロモジ。春に来ると黄色い花が目立つそうです。
 ミズメ。枝を切るとサロメティールの匂いがします。実際に染野さんが切ってくれたので、確認できました。
 マルバマンサク。先ず咲くからマンサクだとか、豊年満作だからマンサクだとかいろいろと説があります。
 ウリハダカエデ。樹肌がイノシシの子供、瓜坊ににていることから、このようにいわれているということです。
シナノキ。
実はプロペラのようにくるくるまわって、飛んでいきます。

 ガマズミ。実を集めて果樹酒にしたりします。
 
 ピラカンサス(Pyrancantha)。ピラは火のという意味で、アンサスは刺という意味です。果実が火のように赤くて、刺のある木なのでこういう名前がついた
 ウワバミソウ。東北地方ではミズといいます。水の多い所に生えています。ただし、ローカルルールですが、我々の会では岩田草といっています。